9月21日(月祝)は敬老の日。
今年も市内の幼稚園・保育園と一般参加の子どもたちが描いてくれた「おじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵」を展示するとともに、表彰式を開催しました(*^-^*)
ステージ前には、グリーンサポーターさんやグリーンファーム山浦さんの協力で育てたコスモスたちを飾り、素敵な舞台ができあがりました。
子どもたちの晴れ舞台がさらに盛り上がる気分です。
今回は全部で365作品の似顔絵が展示され、子どもたの感性あふれる素敵な似顔絵が集まりました。
その中から、「テナント会会長賞」・「フレスポ鳥栖賞」・「がんばったで賞」の受賞者を選び、敬老の日当日に表彰式を開催致しました。
子どもたちの中には人生初めての表彰状になった子もいるようで、保護者の方々にとっても誇らしい成長の姿を見られたのではないでしょうか?
そして誰より、おじい様・おばあ様にとってはかけがえのない宝物になったと思います(#^^#)
コロナ禍によって会いたくても会えない状況が続いている今。
大切な家族や友人と思い切って過ごせる日常が、一日も早く戻ってくることを心より願っております。