先日5月21日(土)、「あおぞら交流会 いこいのひろばを開催しました。
このひろばは、地域に住まう子どもから大人までの誰もが、地域の一員としてつながりを深めることを目的とした居場所づくりの一環で、今年は「モルック」というスポーツをツールに地域交流に取り組んでいくものです。
記念すべき1回目!
今回はその様子をお伝えしたいと思います。
青空のもと、活動を通して地域のつながりを広げる憩いの場所として…
5月半ばを過ぎて急に暑くなってきましたね。
当日は好天に恵まれ、汗ばむ陽気となりました。
モルックの木製のピンがよく映えています 。
今回の参加者は、8名。
軽く自己紹介をして、早速モルックに挑戦です!
モルックのルールは簡単。
ボーリングのように並べられた木製のピンを、手持ちの木を投げて倒し、点数を競うスポーツです 。
ピンを並べるのも自分たちで。
この行ったり来たりが、結構、運動になります。
始めは初対面でぎこちない様子の皆さんでしたが、ゲームを通して徐々に自然に生まれる会話。
まずはこれが一歩なんですよね。
互いにルールを確かめあったり、プレイを楽しんだり、ゲームに勝って喜び、負けて悔しみ…
そんな些細な会話から、お互いのことを少しずつ知って、関係を深めていく…。
短時間なので、まだまだ深い関係とはいきませんが、これをキッカケにこのひろばが地域の居場所の一つになれればいいなと私たちは思っております。
大人が夢中に遊び初めていると、まわりで遊んでいた子どもたちも興味津々。
ちょっとだけモルックに挑戦してもらいました。
大人も子ども気軽に参加できるのも、モルックの良さですね。
また次回の開催もありますので、少しずつこのひろばを知ってもらえればと思います。
あおぞら交流会 いこいのひろば 「モルック体験会」6月のご案内
来月の開催のご案内です。
次回も「モルック体験会」で、大人も子どもも、一緒に楽しみましょう。
どうぞお気軽にご参加ください。
当日は野外での活動になり、体験中は参加者同士の距離をとりながら開催いたします。
また、動きやすい服装、マスク着用でご参加ください。
日時
2022年6月4日(土)
10:30~12:00(受付10:00~)
会場
中央公園(フレスポ鳥栖隣)
集合場所:中央公園トイレ横
定員
20名程度 ※事前予約
参加費
300円(お茶付き・保険料含)
インストラクター
磯野弘年さん(モルック鳥栖CLUB)
お問合せ
まちづくりスポット鳥栖
℡ 0942-80-0711
申込フォーム⇓
https://forms.gle/dgpWSUe1K9pgbQMBA