鳥栖を拠点に活動されている「木になる絵本屋さん」の「園木まさ」さんより、「絵本のひろば」に活用してください!と、オリジナル絵本を3冊いただいちゃいました


なんと有難いお申し出

園木さん!ありがとうございました

絵本の主人公は、佐賀に実在する方がモデルです
早速絵本の中へ…
◆ロボットのシロー
◆さんずの川のはしづくり
◆トケイ職人のイトーさん
この3冊の物語は、鳥栖市や伊万里市に実在する方々がモデルとなっており、その方の魅力はもちろん、その方をモデルに、園木さんが描く世界観が実にユニークで、読み手の心に何かしらの「想い」を抱かせてくれるようなお話でした


ある意味、子どもたち以上に大人の方に響くものあり

そして、それぞれの絵本は、物語は園木さんがかかれているものの、作画は絵本によって異なり、物語をつづる「文字」や「絵」へのこだわりも散りばめられており、物語をより一層楽しませてもらえるものでした

しかも、モデルになった方同様に、作画を担当されている皆さんも佐賀在住の方だそうで、正に「佐賀県産」の絵本なのです

もちろん、絵本作家の皆さん、それぞれ色んな想いやこだわりはあると思いますが…

今後はまちスポ鳥栖でもご購入頂けるようになりますので、気になった方は是非、スタッフまでお声かけくださいね

是非、たくさんの方に、この園木さんたちの物語に触れてもらいたいと思います
