突然ですが、最近手書きのお手紙を書いたことはありますか?
今ではメールやSNSでコミュニケーションをとるのが便利で当たり前になり、お手紙を描く機会が減ってきていると思います。
そこで今回、「まちスポ鳥栖」では、手書きのメッセージや絵をハガキにのせて大切な方へ届けようと、「笑手紙」体験会を開催致します。
「絵手紙」ではなく、「笑手紙」なのは、「笑顔」+「手紙」というわけです!
絵が苦手な方でも、小さな子どもさんでも大丈夫!
絵ハガキとなれば絵を描かなければいけないのでは?
と、思われるかもしれませんが、ご安心ください。
「笑手紙ボランティア」さんが描き方をレクチャーしてくださいますし、どうしても絵が描けないなら、文字があります!
要するにデザインは自由なので、想いのまま描いちゃいましょう!!
会いたくても会えないこんな時だからこそ…
今年は新型コロナウィルス感染拡大に伴い、思いきって遠出をしたり、近くてもお出かけするのはかなり我慢している方も多いと思います。
お盆に会うはずだったご家族、連休一緒に旅行を予定していたごお友だちなど、会いたくても会えない「大切な方へ」、こんな時だからこそ、時間と手間をかけた手書きのお手紙を届けてみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしております(#^^#)
笑手紙体験 開催内容
日時・定員
2020年 9月 13日(日)
①11:00~12:00
➁13:00~14:00
③14:00~15:00
※①➁③各20名ずつ
場所
フレスポ鳥栖1階 ウェルカムコート
参加費
300円(材料・切手代)
注意事項
◆汚れてもいい服装・マスク着用でお越しください
◆会場で手指消毒・検温を実施します
◆小学生以下は保護者同伴でお願いします
◆都合により開催内容の変更および中止になる場合がございますので、ご了承ください