地域の植栽ボランティアさんで構成されている「グリーンサポーター」の皆さんがが、秋口から丁寧にお手入れしてくださっていた花壇「フレスポグリーンファーム」の菜の花たちが、満開を迎えました!!
お買い物ついでにお花見気分を…
「フレスポグリーンファーム」は、フレスポ鳥栖南側駐車場から鳥栖駅方面のプロムナード(遊歩道)沿いにある花壇で、約90mほどあります。
今現在は、菜の花が満開を迎え、近くにある桜の木にも、淡い桃色の花が咲き始めています。
フレスポへのお買い物ついでに、お花見気分なんてどうでしょう?
なかなかの穴場スポットですよ!!
春休みのお散歩コースとしてもオススメです!
子どもたちも花をみたり、虫を見つけたり、楽しいそうにしてしていただいてたので、許可をいただき、モデルになっていただきました💛)
あとは、青空の下、桜、菜の花のコラボを待つばかりです(*^^*)
花壇管理は、植栽ボランティア「グリーンサポーター」の皆さん
さて、ご覧いただきました「フレスポグリーンファーム」の菜の花ですが、ここの管理をされているのが、地域植栽ボランティア「グリーンサポーター」の皆さんです。
グリーンサポーターとは?
グリーンサポーターさんとは、まちスポ鳥栖が主催する「 グリーンサポーター養成事業」の実践的な活動を通して、地域で植栽活動に励まれるボランティアの皆さんです。
ご指導してくださっているのは「グリーンファーム山浦」の皆さんです。
◆「グリーンファーム山浦」さんについて↓↓↓
この養成事業では、土づくりから、耕運、肥料や花苗などの育て方の知識や技術が学べる場を提供し、地域ひとりひとりからでもできる「みどりのまちづくり」を目指しております。
決してすぐにできることではありませんが、グリーンサポーターさんの活動が少しずつ広がっていけるように、まちスポ鳥栖はこれからも応援していきたいと思っております!!
「グリーンサポーター」募集中です
現在、「グリーンサポーター」メンバーは、15名程度いらっしゃいますが、もっともっと一緒に活動してくださる皆さんを募集しております!
「植栽について学びたい」、「植物が好き」、「何かボランティアをしてみたい」、「空き時間を有効活用したい」など、ささいなキッカケからでもはじめてみませんか?。
グリーンサポーターの主な活動内容
◆参加資格:植栽活動やボランティアに関心をお持ちの方、どなたでもOK(子どもたちの参加もアリ)
◆活動日:不定域(基本的に金土日が多いが、植物の状態、天候によっては日程が変更になることも多い)参加可能な日で参加してください
◆服装:汚れてもよい服装、帽子
◆持参物:タオル、お茶、軍手、草取り鎌など飛鳥に応じてお知らせします
◆申込・お問合せ:まちスポ鳥栖(TEL 0942-80-0711)
是非、皆さんのご参加をお待ちしております。