毎月第3日曜日は「みんなの☆SHOW」の開催日!
新型コロナウィルス感染症拡大の影木陽を受け、1月、2月が中止となってしまい、3ヶ月ぶりの開催となりました。
そして今回は、急なご報告になってしまいますが、大変残何なことに「みんなの☆SHOW」としては最後の開催となりました。
地域の皆さんによるステージパフォーマンスと福祉事業所の皆さんによる販売会、今回もたくさんのご来場ありがとうございました。
3月は、6団体がステージを盛り上げてくださいました
1.DMCキッズダンス
子どもたちのダンスチーム!
時にカッコよく、時にかわいらしく、素敵なダンスを披露していただきました。
2.鳥栖商業高校箏部
高校生による箏演奏。
若者たちに日本古来の楽器が受け継がれていくのは、素敵ですね。
3.ダリラオリエンタルファンタジー久留米
大人の女性の魅力あふれるベリーダンスチームです。
懐かしい歌謡曲から、大人気アニメの曲に合わせて、会場を盛り上げてくださいました。
4.デュオクリニエール
ピアノとフルートの演奏を披露していただきました。
聴いてて心地よく、癒しのひとときを感じられました。
5.こばやん(シンガーソングライター)
福岡在住の歌い手さん!
自身で作詞作曲した曲を配信して活動中で、今回は人気グループをカバーとオリジナルソングを熱唱してくださいました♪
6.琉球舞団 黒琉
沖縄伝統芸能エイサー太鼓チームによる演舞!
力づよい太鼓の音と、軽やかに舞う皆さんのパフォーマンスは、圧巻でした!!
3月の販売ブースには、3つの福祉団体が参加してくださいました。
1.コスモス夢工房
パン、ラスクなどの販売
2.アルファリンク
アメリカンフラワーなどの販売
3.スキルアップ事業所
アメリカンフラワー、小物雑貨などの販売
今月ご参加頂いた福祉団体の皆さん、会場にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
今後の「みんなの☆SHOW」について
さて、冒頭でお知らせしましたのうに、今まで開催してきた「みんなの☆SHOW」ですが、一旦今回をもちまして終了することとなりました。
今日まで多くの方々のご支援・ご協力を頂きながら実施することができ、関係の皆さまには心より感謝しております。
本当にありがとうございました!
なお、2022年度以降につきましても、地域の方に開かれたステージイベント、そして福祉事業所の方の活動をしっていただくきっかけとして、何らかの形で実施できる方法があればと考えております。
今後の開催につきましては、改めてお知らせできればと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
まちスポスタッフ一同