【ご挨拶】まちづくりスポット鳥栖の精神を継承する新たなビジョン

コミュニティの進化:次世代のためのソーシャルビジネスプラットフォームへ


この度、私たちは「まちづくりスポット鳥栖」として長きにわたり地域コミュニティの発展に貢献してこられたすべての皆様に対し、心より感謝申し上げます。

2023年に物理的な施設としての活動に幕を閉じましたが、私たちが共有した「ヒト・コト・モノ」をつなぎ、地域課題を解決しようとする情熱は、決して途絶えてはいません。

私たちは、その貴重な遺産と精神を受け継ぎ、次なるステージとして、**デジタル時代のソーシャルビジネス支援プラットフォーム**へと進化することをここに宣言いたします。


新たなミッション:地域課題解決のための持続可能なモデル構築

当サイトの新たなミッションは、単なる情報の提供に留まりません。私たちは、認定NPO法人および社会起業家としての知見に基づき、地域社会のニーズと経済的な持続可能性を両立させるための具体的なフレームワークを提供します。

今後、このプラットフォームは以下の3つの柱を中心に活動を展開してまいります。

  1. **NPOマネジメントと資金調達(ファンドレイジング)の戦略:** 組織の基盤強化と安定的な活動資金確保のための実践的な知識。
  2. **ソーシャルビジネスイノベーション:** AI、テクノロジーを活用した地域課題解決の新しいアプローチ。
  3. **コミュニティ活動のデジタルアーカイブ:** 過去の貴重な活動記録を保全し、次世代の活動家へのインスピレーションとして共有します。

私たちは、鳥栖の地で培われた連携と信頼のネットワークを大切にし、オンラインを通じて日本全国の地域社会に貢献することを目指します。

皆様の変わらぬご指導とご支援をお願い申し上げます。

敬具

2025年11月吉日

まちづくりスポット鳥栖 後継プロジェクト運営チーム一同